「人生、何をやってもうまくいかない!」
「自分を変えたくて結構頑張ってきたつもりなのに、思ったような変化がない!」
「変わったと思ったのに、気付いたらすぐに元通り!」
もしこんなことで悩んでいるとしたら、この記事の中で、その原因が見つかると思います。
人生を変えられない最大の原因
人生を変えよう!と思った時に「自分を変えよう!」と考えるのは大正解です。
でも、なぜ自分を変えたいのか?
その動機が非常に重要です。
もしかして…
- 自分には才能がない・・・
- 今の自分じゃダメだから
- 今の自分が嫌いだから
そんな理由だったとしたら…
人生を変えられない原因は「自分を認めていないこと」にあります。
実は私もかなり長い間、何をやってもうまくいかない…
そんな人生を生きてました。
長い間って、どのくらいかというと、もう50年近くです…
相当長いですよね?
そのくらいの年になるまでずっと、自分は何をやってもうまくいかないと思っていたんです。
それなりの大企業に就職しました。
そこで役職ももらいました。
それでもうまくいかないことだらけ…
だからずっとしんどい…
その後自分で会社を起業したものの、あっという間にジリ貧になってしまう…
あぁもうきっと自分には、能力とか才能とかないんだ!
だからこんなことが続くんだ…
そんなことばかり考えていました。
その度に…
「そんな人生を変えたい!」
「そのためには自分を変えなきゃ!」
そう思って、更に色んなことに挑戦するんですが…
更にうまくいかない体験を繰り返して、やっぱり能力がないんだ・・・という確信を固めるばかりでした。
自分の能力を封じ込めている?
そんなことを繰り返す人生の中で心理学と出会って、自己肯定感について考えるようになったある日、ふと思ったんです。
これまで、何をしても自分を認めたことなんてなかったな…
たしかにうまくいってないけど、結構頑張った部分はあったはず…
そんな自分を客観的に見たときに…
「頑張ってる自分にダメ出しばかりしてくる人のために、全力を出すことなんてできるのかな?」
まるでパワハラ上司みたいな人に、毎日ケツ叩かれてたら・・・
全力出すどころか、ふてくされるか潰れるか、そもそも関わりたくもないはずだよなと…
そういうことをずっと、自分に対してやってきたことに気付いたんです。
つまり、自分にダメ出しすればするほど、更に自分から目を逸らして、どんどん自分の能力を封じ込めてしまっている・・・
ということです。
自分に対するイメージが人生を創る
そうなんです!
実は私たちは、自分に対するイメージによって、自分の世界を作り出しています。
自分は才能がない人だと思っているとしたら・・・
自分を変えようと何かに挑戦する時も・・・
できる限りお金とか時間とかいう自己投資を避けて、これなら今の自分にもできそうだなと思うことだけに挑戦をして…
結果として、やっぱり自分は成長しない!という認識を固めます。
なぜそうなるのか?
第三者で例えてみると分かります。
自分は才能がないけど、やりたいことがあるからお金出してください!
って頼まれたら、出したいですか?
いやいや!いきなりお金使わないで、無理なく始められることからやってみれば?
せいぜいそんな風にしか思えないですよね?
そういうことが自分の中で起こっている…ということです。
私はこんなことを何十年も繰り返してきたんです。
しかも行動力だけはあったことで、人一倍、うまくいかない経験を積み重ねてきました。
実は私たちは、自分をどう思っているか?というイメージの範囲内でしか、考えたり行動したりすることができません。
自分がどんな人間か?というイメージにマッチした環境を選び、その環境で行動をおこし、その行動によって能力を身に付けていきます。
ネガティブなイメージの自分が…
どんな環境で?どんな行動を起こして?どんな能力を身に付けるか?
想像してみても、うまく行きそうな感じしないですよね?
つまり、自分を本気で変えようと思うのなら…
自分をどう思っているか?というイメージを整えることがものすごく重要だということです。
もしネガティブなイメージを持っているとしたら、まずそれを手放すこと。
ネガティブな自分が始めたことは、ネガティブな結果につながる可能性が高いからです。
「いやでも、ずっとうまくいってない現実があるのに、一体自分のどこを認めればいいの?」
「これはイメージじゃなくて、リアルな現実なんだよ!」
そう思うかもしれません。
まさにそこです!それこそが思い込みなんです。
メンタルブロックの正体
なぜ、思い込んでしまっているのか?
実は私たち日本人は、自分を認めるのが超絶難しい環境で育っています。
これまで、自分を変えようと頑張ってきたのにうまくいかない…
そんな風に思ってきた皆さん。
その原因は、皆さんの能力とか才能とか、努力不足とか、そんな話ではありません。
私たちには、夢や希望を叶える力も、問題を解決する力も、もう既に持っています。
ただ、その能力を発揮することを、止めてしまう力も同時に持っているんです。
それは、いわゆるメンタルブロックなんて呼ばれたりもしますが、その正体とは、私たちの中にある思い込みです。
例えば、高い理想を持つことや、謙虚でいることが、私たちの自己肯定感をさげているとしたら、どうですか?
そして、そういった思い込みを手放すことで、自分の持っている力をすべて発揮できるとしたら…
その方法を知りたいと思いませんか?
人生を変えるスタートライン
そのためにまず最初に必要なことは、
「これからどんな自分も受け入れる!」
と、決断すること。
まずは決めるだけ!
そこからやってみてほしいんです。
何ができる、できないじゃない!
どんな才能があるかないかも関係ない!
長所もあれば、短所もある!
至らない、足りない、未熟な自分を、だからダメなんだとか、良い悪いで評価するのは辞めて、そういう人なんだとありのままに受け入れる。
それが、本当の意味で、自分を変える、人生を好転させる、スタートラインです。
まずそこに
立ってみてください!
見える景色が
変わるはずです