人生に「ココロエ」を
あなたは自分のことを、
どんな人間だと思っていますか?
誰かと比べて優劣をつけたり、
人からどう思われているかで自分を評価したり…
または、仕事の実績や出来不出来で自分という人間を評価してはいないでしょうか?
人生で何を成し遂げるか(Doing)は
もちろん大切ですが…
その基準にあるのがどんな人間か(Being)
という部分です。
私たちは「人生にココロエを」というコンセプトのもと、
あなたらしい在り方を見つけ、確立するためのサポートをします。
「ココロエ」とは、自分自身の内面と深く向き合い、心の軸となるものを見つけるための指針です。
自分を知り、受け入れ、肯定することで、初めて自分らしい在り方を確立することができます。
もし、自分らしく人生を生きたいと思うのなら…
これからの人生のあらゆる基準を、
あなた自身が描いていきませんか?
私たちにできること
個人セッション
カウンセリング・コーチング・メンタルトレーニング
講座・ワークショップ
1対多形式での学び
企業・団体向け
企業研修・講演など
代表メッセージ
ココロエへようこそ。
代表の平野尚紀(ひらのなおき)と申します。
正しく、強く、人に譲り、迷惑をかけず…
日本人はただ生きているだけで、常に頑張り続けています。
しかし、その頑張りに気付くことなく、むしろ自己否定ばかりしている人が圧倒的に多いのはなぜなのか…
自己肯定も自信も、自由や幸福も、全てが既に自分の中にあるということに気付いてほしい。
そんな思いを持って、人生や自分自身と向き合おうとする皆さんと向き合っています。
NLP(神経言語プログラミング)などの心理学とともに、武士道の7つの徳目(義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義)に基づいたオリジナルの心理スキルを活用するなど、日本人独特の心理にも向き合っていることが私たちの強みです。
全米NLP協会公認NLPトレーナー/米国NLP&コーチング研究所認定DSRトレーナー/NLPマネークリニックトレーナー/日本NLP協会認定NLPセールスコンサルタント/武士道家/会社経営者/心理カウンセラー/サムライスタイル運営/ココロエ運営。
ココロエに込めた意味
- 心得
-
心構え、指針
- 心得る
-
理解する、分かる
- 心得がある
-
身に付けた、修得した
- 心のトク
-
得をする、特別、徳がある
- 心を得る
-
心を掴む、心ある人になる
- 心絵
-
心模様、心を描く