個人セッション

人は自分自身については暗闇の中にいるのも同然です。自分を知るには、他人の力が必要なのです。

カール・ユング(心理学者)

分かっているつもり…

だからこそ分かりにくいのが、自分という存在です。

自分のことなのにどうにもできないなんて、情けないとかおかしなことではなく…

実は、自分の問題こそ、1人で解決することが難しいものなのです。

ココロエでは、無理なく本当の自分と向き合うための効率的なサポートを行っています。

目次

ココロエセッション

「ココロエセッション」では、カウンセリング、コーチング、メンタルトレーニングと、状況にあったオンラインセッションを選択していただけます。

カウンセリングやコーチングはかなり一般的なものになってきましたが、それぞれのセッションの違いを解説します。

カウンセリング

こんな方にオススメ
  • 今、抱えている悩みをどうにかしたい
  • 同じようなことで悩まないようになりたい

基本的にカウンセリングとは、抱えている問題の解決を目指すことが目的です。

例えば、借金が返せないという悩みの場合、返済が終わらないと悩みが解決しないように思ってしまうことがありますが、借金が返せないことと、それを悩みに思うこととは別の問題です。

起こっている出来事の現実的な解決方法は、それぞれに専門家がいます。

借金であれば、弁護士や司法書士ですね。

カウンセリングでは「借金を返せない自分が許せない」など、考え方の問題を一緒に解決していくものです。

認知行動療法や、NLP(神経言語プログラミング)のワークなどを活用します。

コーチング

こんな方にオススメ
  • 目標を見つけたい
  • 目標はあるけど踏み出せない
  • 目標を効率的に達成したい

目標達成を目指すことがメインの目的となります。

目標を立て、行動計画を決め、課題を見つけ解決していくサポートを行います。

目標がないから見つけたいというのも、目標の一つと考えています。

メンタルブロックの解消やモチベーション維持など、NLP(神経言語プログラミング)のワークも活用します。

メンタルトレーニング

こんな方にオススメ
  • 自分とうまく向き合えるようになりたい
  • 自分をコントロールできるようになりたい

私たちメンタルのプロが日常的に意識し、取り組んでいる、基礎的な心理学の知識やスキルを身に付けていきます。

セルフカウンセリングやセルフコーチングを日常的にできるようになることを目指します。

活用する手法

「ココロエセッション」では、皆様の心の成長をサポートするために、以下の手法を統合的に活用しています。

NLP(神経言語プログラミング)

潜在意識に働きかけ、思考パターンや行動パターンを変容させることで、自己肯定感を高め、目標達成をサポートします。状況に応じて以下のようなスキルを活用します。

認知行動療法

ネガティブな思考や行動パターンを特定し、より建設的な思考と行動を身につけるための方法です。

その他

日本人独特の価値観などと向き合う場合には、武士道の7つの徳目(義、勇、仁、礼、誠、名誉、忠義)なども活用しています。

NLPスキル

必要に応じて以下のようなスキルを活用します。

NLPスキル
  • ラポール
  • リフレーミング
  • VAK診断
  • アンカリング
  • モデリング
  • ビリーフチェンジ
  • バリューの導出&階層化
  • サブモダリティ
  • ストラテジー

ご利用方法

STEP
無料相談

「自分がどれを受けたらいいか判断できない」という方は、是非、無料相談をご利用ください。

STEP
セッションを決める

カウンセリング、コーチング、メンタルトレーニングから、ご希望のセッションを選んでください。

セッション回数も選んでいただけます。

STEP
お申込み&お支払い

同意書への記入など、お申込み手続きとお支払いを行っていただきます。

STEP
セッション開始

セッション開始となります。

STEP
セッション終了

あらかじめ決めていただいた回数でセッション終了となりますが、同じセッションの継続や、違うセッションにて継続ということも選んでいただけます。

セッション料金

セッション料金(60分/1回)セット料金(6回)
カウンセリング15,000円75,000円
コーチング30,000円150,000円
メンタルトレーニング30,000円150,000円
税込

無料相談

自分が今、どういう状態にあるかは意外と分からないものです。

どのセッションがいいかで迷った方は、オンラインでの無料相談をご利用ください。

無料相談

1回×60分(お1人様1回限り)

お申込み方法

無料相談ご希望の方は、下記公式LINEを友達追加して「無料相談希望」とメッセージをお願いします。

目次